ブランド
| リモワ(Rimowa)はポリカーボネイトに代表される軽量かつ堅牢でスタイリッシュなスーツケースを提供しています。
リモワの始まりは1898年、ポール・モルシェック氏がスーツケースの製造を志したことに始まります。
牛皮を素材として使用した彼のスーツケースは、当時の有産階級の人々の自動車旅行に、船旅に、そしてオリエント急行に代表されるような列車旅行の良き伴侶として愛用されたのでした。
1918年、第1次大戦後の経済的混乱は、彼の工場経営に、ある転機をもたらしました。
牛皮の品不足が極めて深刻となり、金属やファイバーのような他の素材に、より関心を示すきっかけを与えたました。
1930年、彼の子息であるリヒヤルト・モルシェック氏が彼の工場を引き受け、社名もRICHARD(リヒヤルト)MORSZECK(モルシェック)WARENZEICHEN(ヴァーレンツァイヒェン)、即ち「リヒヤルト・モルシェック商標」と改められました。
RI・MO・WAのトレードマークの誕生です。
1935年のある日、ベルリンより国防軍の装備調達局の将官が密かに、リモワ社を訪問しました。
彼の要望は、極地や熱帯での作戦行動に耐えうる、軍用コンテナーの開発に絞られており、皮革素材は採用されませんでした。
何故ならば、湿度や高温或いは過酷な低温の影響を受けない素材として、アルミニウムが第1候補となったからです。
アルミシートの表面強度を確保する為に、当時のドイツの代表的航空機であった、ユンカース52(JU-52)の外板設計技術が参考にされました。
リモワケースの、優れた耐久力が維持されている、最もベーシックな特徴であります表面リブ加工(凸凹)が、かくしてあみ出されたのです。
1945年、第2次大戦中の連合の猛爆により、アルミの在庫以外のほとんどの資材が失われる結果となりました。
リヒヤルト・モルシェック氏の持つ豊かな想像力は、敗戦のドイツにあって彼の工場に残された唯一の素材、即ちアルミシートを使用したケースのスペシャリストになることに絞られたのです。
本格的生産は、1950年より開始されました。
現在、経営は創業者の孫、ディェター・モルシェック氏に受け継がれ、リモワ社の商品開発能力は頂点に達したかの感があります。
他に類のない近代的外観、このアルミケースは少数の古い意識を捨てきれない人々、即ち、取るに足りない凹みや傷を気にする旧世代を越えて、より多くのソフィストケートされたフレキュエント・トラベラーに愛用されています。
リモワ社の三代目を継ぐDieter Morszeckには、彼の先代と同じパイオニア精神が受け継がれています。
1976年に彼は、初の防水カメラケースを開発しました。
1984年にリモワは、軽量のABS製のスーツケースを提供するに至り、そして2000年には更なるイノベーションである、飛行機の窓等に使用されるハイテク素材、ポリカーボネイト製の初のスーツケースが発表されます。
ユーザーはもちろんのこと、ドイツ・ラインランド州TUV(検査認証機関)の専門家によるテストも、リモワのポリカーボネイトスーツケースに“最良”の評価を与えています。 |
|
 |
リペア
連絡先
リモワ社製品 正規代理店
(株)林五カスタマーサービス
受付時間 9:00~17:00 土・日・祝は休業
〒581-0042 大阪府八尾市南木の本2丁目19
TEL(072)994-8845 FAX(072)928-2077
リモワ製品の修理について
保証内容規定
万一RIMOWA製品が通常のご使用において故障した場合には、ご購入日より(5年間)に限り無償修理致します
修理をお受けになる際は必ず添付の保証書を添えて国内販売代理店または弊社までご依頼下さい。
なお、修理依頼する製品をご送付いただく場合の運送費はお客様のご負担でお願い致します。
以下のような場合には保証期間内であっても修理は有償となります。
- 火災、天災、地変などによる故障。
- 故意、過失、その他通常の使用方法に反して生じた故障、輸送機関による損傷(キズ、へこみ、亀裂)および付随的な損害、変形、変色、パーツの劣化や摩耗など。
- 保管上の不備やお手入れの不備などによる故障。
- 保証書の添付がない場合。
- 保証書に、ご購入年月日の記載がない、あるいは加筆修正が加えられている場合。
- 弊社修理センター以外での修理、改造、分解等により生じた故障及び損傷。
- 製品の故障に起因する付随的な傷害については補償いたしかねます。
 |
|
 |
| 保証書 |
|
サルサエアー保証書 |
修理代金の目安
下記は修理代金の目安です。
損傷の度合いにより異なりますので、あらかじめご了承下さい。
株式会社林五カスタマーサービスとお客様間の往復の実費送料はお客様のご負担となります。
|
|
税込価格 |
|
| ハンドル取替 |
1ケ所 |
5,775 |
|
| サイドハンドル取替 |
1ケ所 |
5,775 |
|
| スライドハンドル取替 |
1ケ所 |
6,300 |
|
| ダイヤル錠前取替 |
1ケ所 |
4,200 |
|
| 底鋲取替 |
1ケ所 |
3,150 |
|
| ビス取付 |
1ケ所 |
3,150 |
|
| キャスター取替 |
1ケ所 |
6,300 |
|
| 回転キャスター取替 |
1ケ所 |
8,400 |
|
| 回転キャスター取替(車輪のみ) |
1ケ所 |
4,200 |
|
| ホイルキャップ |
1ケ所 |
525 |
|
| ボディへこみ修正 |
1ケ所 |
6,300 |
|
| ファスナー取替 |
77cm |
全面 |
15,750 |
|
| 70cm |
全面 |
15,750 |
|
| 63cm |
全面 |
13,650 |
|
| 52cm |
全面 |
13,650 |
|
| ファスナースラス |
1ケ所 |
2,100 |
|
| スライダー(スラス込み) |
1ケ所 |
3,150 |
|
| ボディ亀裂修正 |
1ケ所 |
9,450〜 |
|
| クロスベルト取付 |
1ケ所 |
3,150 |
|
| 後布取替(合皮つなぎ) |
1枚 |
7,350 |
|
| ディバイダー取替 |
1枚 |
3,150 |
|